2016年7月20日水曜日

2016年前期

鈴木昭典『日本国憲法を生んだ密室の九日間』1995年(角川学芸出版、2014年)
櫻澤誠『沖縄現代史:米国統治、本土復帰から「オール沖縄」まで中央公論新社、2015年
樋口直人『日本型排外主義:在特会・外国人参政権・東アジア地政学』名古屋大学出版会、2014年
東郷文彦『日米外交三十年:安保・沖縄とその後』1982年(中央公論社、1989年)

2016年2月3日水曜日

2015年度卒論

エスニックアイデンティティの形成要因は何か?─複数のルーツを持つ人々の比較から─
 基地があるために終わらない「占領」 イラク戦争、米兵少女暴行事件、沖縄国際大学ヘリ墜落を通して
 防衛装備共同開発の国際関係における利用 
占領期における沖縄児童福祉の展開〜保育事業を中心に〜
 映像作品から見る現在のアメリカの太平洋戦争像─日米の太平洋戦争を題材にした映像作品を考察して─

2016年1月25日月曜日

2015年後期

野本三吉『沖縄・戦後子ども生活史』現代書館、2010年
宮岡勲「軍事技術の同盟国への拡散」『国際政治』第179号、2015年2月
池田淑子『映画に見る日米相互イメージの変容』大阪大学出版会、2014年(第5章)
清水美里「八田與一物語の形成とその政治性」(同『帝国日本の「開発」と植民地台湾』有志舎、2015年)
道場親信「ゆれる運動主体と空前の大闘争」『年報・日本現代史』第15号〔六〇年安保改定とは何だったのか〕、2010年
「米国統治下沖縄における医療保障政策の政治過程」(2011年度卒業論文)
西本紫乃『モノ言う中国人』集英社、2011年